2017年5月16日
福井大学遠赤外領域開発研究センターは、ルーマニア国立材料物理研究所(ルーマニア イルフォヴ)と、新たに学術交流協定(部局間協定)を結びました。これにより、研究者交流、共同研究、学術情報の交換の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学[...]
2017年5月2日
海外の大学や各種機関にて学修?就業体験等を行う学生のうち、 学業成績、人物ともに優れている者に対して支給する 『平成29年度前期福井大学学生海外派遣支援金』の募集を開始します。 <募集要項等> 各自、以下の書式をダウンロードしてください。 [...]
2017年5月1日
海外の大学に在学し、福井大学に受け入れる留学生等で、学業成績、人物ともに優れている者に対して、下記の基準により支援を行います。 <募集要項等> 各自、以下の書式をダウンロードしてください。 1)の募集要項を熟読のうえ、2)~4)の様式を記入[...]
2017年4月13日
福井大学国際地域学部は、ブルネイ?ダルサラーム大学人文?社会科学部(ブルネイ ブルネイ?ムアラ)と、新たに学術交流協定(部局間協定)を結びました。これにより、交換留学の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定校は、32の国[...]
2017年4月12日
福井大学は、貿易大学(ベトナム、ハノイ)と、新たに学術交流協定(大学間協定)を結びました。これにより、研究者交流、交換留学、共同研究、学術情報の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定校は、31の国?地域にわたる114大学[...]
2017年4月11日
福井大学は、文藻外語大学(台湾?高雄)と、新たに学術交流協定(大学間協定)を結びました。これにより、研究者交流、交換留学、共同研究、学術情報の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定校は、31の国?地域にわたる113大学?[...]
2017年3月30日
3月30日、本学と学術交流協定を締結しているルーマニア?アメリカ大学(ルーマニア)から、ルーマニア?日本研究センター主催の日本研修旅行に参加している高校生、学生、社会人ら計8名が来学しました。一行はルーマニアで日本語を学んでおり、日本語と英[...]
2017年3月14日
福井大学は、ラ?サール大学(メキシコ?メキシコシティ)と、新たに学術交流協定(大学間協定)を結びました。これにより、研究者交流、交換留学、共同研究、学術情報の交換等の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定校は、31の国?[...]
2017年3月10日
福井大学は、開南大学(台湾?桃園市)と、新たに学術交流協定(大学間協定)を結びました。これにより、研究者交流、交換留学、共同研究、学術情報の交換等の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定校は、30の国?地域にわたる111[...]
2016年11月25日
福井大学は、漢陽大学校(韓国?ソウル)と、新たに学術交流協定(大学間協定)を結びました。これにより、研究者交流、交換留学、共同研究、学術情報の交換等の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定校は、30の国?地域にわたる10[...]
2016年8月1日
福井大学は、ベトナム国家大学ハノイ人文社会科学大学(ベトナム?ハノイ)と、新たに学術交流協定(大学間協定)を結びました。これにより、研究者交流、交換留学、共同研究、学術情報の交換等の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定[...]
2016年7月25日
福井大学は、ナポリ東洋大学(イタリア?ナポリ)と、新たに学術交流協定(大学間協定)を結びました。これにより、教員交流、交換留学、共同研究、学術情報の交換等の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交流協定校は、29の国?地域にわた[...]
2016年5月27日
福井大学工学系部門は、ディポネゴロ大学数理学部(インドネシア?スマラン)と、新たに学術交流協定(部局間協定)を結びました。これにより、教員交流、学生交流、学術情報の交換、その他学術交流等の分野で相互交流を図っていきます。 現在、本学の学術交[...]
2016年3月25日
論文 「漢字2字熟語の意味の透明性の分析」 桑原陽子 「プログラム評価の手法を用いた日本語教員研修の設計と実施」 佐藤綾?金村久美 A Sense of Inclusiveness Through Japanese Dialect: Pr[...]
2015年6月12日
福井県福井警察署から講師をお招きし、外国人留学生が日本で生活する上で知っておくべきこととして、犯罪行為?資格外活動?交通規則の3点についてご説明いただきました。当日は、本学の文京?松岡?敦賀の各キャンパスに在籍する外国人留学生121名が参加[...]
2015年6月8日
3月31日~4月3日の4日間にわたり、2015年度前期外国人留学生オリエンテーションが開催されました。対象は2015年4月に福井大学に新入学?進学する外国人留学生58名です(国籍の内訳は次のとおり:中国?台湾?ドイツ?インドネシア?韓国?マ[...]