福井大学地域創生教育研究センター 福井型「新採用学」研究報告会(2/18)を開催します

ホーム > ピックアップ >  福井大学地域創生教育研究センター 福井型「新採用学」研究報告会(2/18)を開催します

福井大学地域創生教育研究センターでは、福井県の協力を得て、「福井型『新採用学』研究会」の活動を平成29年度から3ヵ年の計画で推進しています。今年度は、5回の研究会と3回のワークショップを実施し、延べ約250人の企業の採用担当者や経営者が参加しました。
この度、本研究会の成果を皆様にご報告させていただくため、報告会を開催することとなりました。横浜国立大学の服部泰宏准教授と同志社女子大学の上田信行特任教授に講演いただきます。福井の企業をさらに発展させるためにも、優秀な学生を採用するために県内企業は何をすべきか、もう一度考えていただく場になれば幸いです。
企業?団体?自治体等の人事担当者だけではなく、高校の進路指導担当の先生や高校生?大学生、その保護者の方など、多くの方の参加をお待ちしています。

日 時:2月18日(日) 14:00 ~ 17:00
会 場:福井県産業情報センター 1階マルチホール
(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい内)
申込み:ファクス(0776-27-8878)もしくはメール(coc-p@ml.u-fukui.ac.jp)。
メールの場合は、件名を「2/18研究報告会参加申込」とし、(1)所属?部署?役職、
(2)名前、(3)電話番号、(4)メールアドレスをご記入のうえ、お送りください。
その他:参加費は無料です。
問合せ先:福井大学COC推進室 TEL:0776-27-9945

sinsaiyougaku

福井型「新採用学」研究報告会チラシ

│ 2018年1月19日 │
ページの先頭に戻る
前のページに戻る