学生生活?就職

ホーム >  学生生活?就職 >  教務関係 >  シラバス?授業?履修等

シラバス?授業?履修等

シラバス

授業関係諸日程

(2024年度前期)

履修登録

  1. 授業科目を履修するためには,必ず履修登録を行う必要があります。
    履修登録をしていない科目の授業に出席しても単位は与えられません。
  2. 「学生ポータル」にログインし,各自履修登録を行います。
    ※中国足球彩票感染防止対策のため,授業時間帯を変更する可能性があります。
  3. 履修登録は毎学期の初めに行います。(集中講義の履修登録については,適時周知予定)
    詳しい日程は掲示及び学生ポータルでお知らせします。

試験

  1. 「定期試験」は,原則として各学期の終わりに実施します。試験期間は「授業日程表」のとおりです。
    ただし,医学部においては試験期間を定めていないため,試験日は各科目の授業で案内します。クォーター制で行う科目は担当教員の指示に従ってください。
    なお,授業科目によっては,随時試験を行うものや,試験に加えて,あるいはそれに代えてレポートを課すものもあります。試験は,筆記,口述,レポート提出,実技及び実習等の方法で行われます。正当な理由なく定期試験を欠席した場合,その科目は不合格となります。
    教育学部:共通教育科目?専門教育科目とも原則として授業時間と同時間?同講義室で行います。
    医学部:各科目の授業において試験日,時間,場所を発表します。
    工学部:共通教育科目は原則として授業時間と同時間?同講義室で行います。専門教育科目は試験時間割を別に作りその時間?講義室で行います。
    国際地域学部:共通教育科目?専門教育科目とも原則として授業時間と同時間?同講義室で行います。
  2. 「追試験」(病気等で定期試験を受けられなかった場合)を希望する者は,所定の「追試験願」により願い出て,許可を得なければなりません。
    病気の場合にあっては,医師の診断書の提出を求めることがあります。インフルエンザなど感染性のある病気にかかった場合は保健管理センターと担当教員にメールなどで連絡してください。
    追試験の詳細は,その都度別に指示があります。
  3. 工学部では,不可の授業科目を担当教員に願い出て,再履修をせず「再試験」を受ける制度もあります。
    手続きは当該学期初めの履修登録期間中に行います。
  4. 定期試験等の受験上の注意
    • 試験場には必ず学生証を持参し,試験時は学生証を机上に置くこと。
    • 解答用紙の氏名は,必ずボールペン又は万年筆で記入すること。(消せるボールペンは使用不可)
    • 携帯電話等は電源を切り,かつ,カバン等から出さないこと。
    • 教員から指示がある場合には,学籍番号順に着席すること。
    • 不正行為は絶対に行わないこと。不正行為をしたときは,学則により懲戒処分されるばかりでなく,当該学期の履修科目の単位をすべて無効にすることがあります。

成績開示

成績は,学期末(9月と3月)に当学期に履修した科目の成績を開示します。
各自のアカウントで「学生ポータル」にログインし自分の成績確認が可能です。

成績に関する申し立て

成績評価の結果に異議がある場合には,本学で定める所定の期間内に申し立てすることができます。
必要な場合には,文京キャンパスにあっては教務課,松岡キャンパスにあっては松岡キャンパス学務課,敦賀キャンパスにあっては敦賀キャンパス運営管理課で相談してください。

学生ポータル(学内者専用)

ユニバーサルパスポート(学内者(教職員)専用)

共通教育関係

ページの先頭に戻る
前のページに戻る